経済的な理由などで生理用品を変えない「生理の貧困」が社会問題となっていますが、今年も、防府市教育委員会に、生理用品10万円分を寄付させていただきました。夏休み前に、市内の小中学校29校に配布され、養護教諭を通して児童、生徒たちに渡されます。
国際ソロプチミスト防府は、毎年、防府市少年少女発明クラブへの寄付を継続しています。
会長 伊藤美子から教育長様へ、寄付金を贈呈、感謝状をいただきました。
当クラブが推薦させていただいた、NPO法人 うべ★子ども21様が社会ボランティア賞を受賞されました!
社会ボランティア賞は、地域社会のニーズに適合した地域密着型のボランティア活動を継続的に行い、誠実に責任をはたしている人(団体)を称える賞です。
ソロプチミスト日本財団のHPはこちらです
今年も、お取り寄せチャリティーバザーを開催いたします!
恒例の予約弁当は、バザーの時しか買えないスペシャル弁当です。
その他、芥川製菓のチョコレート、原田のラスク、あわじの大江のり、カルメル修道会のスリッパも予約のみにてお取り寄せいたします。
このチャリティーバザーの収益金は、すべて、女性と女児のための奉仕資金として活用させていただきます。
【新年度役員】
会長 伊藤美子
副会長 田中輝美
会長エレクト 松本美和子
C.セクレタリー 桑原奈緒子
R.セクレタリー 原田文子
トレジャラー 山路ひとみ
2年理事 青木淑子
1年理事 岩木克枝
2021年度も残念ながら中止になりました。
開催未定
今年は、アスピラート1階市民ホールにて「チャリティバザー」を開催致します。
売上金は、世界・地域の「女性と子ども達の生活向上の支援」に使われます。
ご来場 お待ちしています!
2022年5月22日(日)に開催予定です!
国際ソロプチミスト防府が、防府市社会福祉協議会に寄贈した福祉車両をご紹介します。
車いすごと移動ができるのでとても便利。
貸出料はいらず、ガソリン代のみ必要です。(要予約)
詳しくは、防府市社会福祉協議会までお問い合わせください。
0835-22-3907
市民の皆様のお役に立てれば幸いです!